研究者
J-GLOBAL ID:200901099339963546   更新日: 2020年05月17日

荻原 信宏

オギハラ ノブヒロ | Ogihara Nobuhiro
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 電子デバイス、電子機器
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • -
  • -
MISC (10件):
書籍 (10件):
  • 超分子研究会アニュアルレビュー・「蓄電デバイス」と超分子
    社団法人 高分子学会 2007
  • サルファーケミカルズのフロンティア・電池用正極材料
    シーエムシー出版 2007
  • 大容量キャパシタ技術と材料III・次世代EDLCとP-EDLCの研究動向
    シーエムシー出版 2006
  • 進化する有機半導体・導電性高分子のキャパシタへの応用
    エヌ・ティー・エス 2006
  • 電池革新が拓く 次世代電源・キャパシタの最近の展開
    エヌ・ティー・エス 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (46件):
  • Nanodot inorganic/carbon composites for hybrid capacitors
    (Second Asian Conference on Electrochemical Power Sources 2007)
  • Properties of Redox Capacitor with RuO2/Carbon Nano-composite Materials
    (2007 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED CAPACITORS 2007)
  • Branched Hydrofluoroether-based Electrolyte for Nonflammable Lithium Ion Batteries and Capacitors
    (2007 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED CAPACITORS 2007)
  • Cyclic Indole Trimer for High Energy Hybrid Organic Capacitor
    (2007 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED CAPACITORS 2007)
  • サイクリックインドールトリマーを用いた大容量・高出力有機ハイブリッドキャパシタ
    (電気化学会第74回大会 2007)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2005 東京農工大学 工学研究科 応用化学専攻
  • - 2005 東京農工大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京農工大学)
受賞 (3件):
  • 2006 - 電気化学会論文賞
  • 2005 - Best Poster Presentation Award
  • 2005 - Best Poster Presentation Award
所属学会 (6件):
The Electrochemical Society(ECS) ,  International Society of Electrochemistry(ISE) ,  日本化学会 ,  電気化学会 ,  The Electrochemical Society(ECS) ,  International Society of Electrochemistry(ISE)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る