研究者
J-GLOBAL ID:200901099663020620   更新日: 2024年04月17日

河野 俊之

Kawano Toshiyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 横浜国立大学  教育人間科学部   /
ホームページURL (1件): http://www.nihongo.ynu.ac.jp/
研究分野 (3件): 言語学 ,  教育工学 ,  科学教育
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2017 - 現在 初級文法導入のためのビデオ教材の作成とそれを使用する能力養成に関する研究
  • 2011 - 現在 日本語音声の独学を支援するための教師の技能と教材設計に関する研究
  • 2014 - 2017 より高度な音声能力の養成を目指した日本語音声教育に関する研究
  • 2011 - 2014 日本語音声の独学を支援するための教師の技能と教材設計に関する研究
  • 日本語音声教育
全件表示
論文 (38件):
  • 河野俊之. 音声認識を生かした発音チェックリストとその効果. 日本語教育方法研究会誌. 2019. 25. 2. 28-29
  • 河野 俊之. 音声認識を生かした発音チェックリストとその効果. 日本語教育方法研究会誌. 2019. 25. 2. 28-29
  • 河野俊之. 初級文法導入及び練習のためのeラーニング教材. 日本語教育方法研究会誌. 2018. 25. 1. 76-77
  • 河野俊之. 自己モニターを活用した音声教育. Proceeding International Seminar on Japanese Education and Linguistics. 2018. 1-6
  • 河野 俊之. 多文化教員のビリーフはどのように形成されるか. 日本語教育方法研究会誌. 2018. 24. 2. 110-111
もっと見る
書籍 (25件):
  • 日本語教育 よくわかる音声
    アルク 2018 ISBN:9784757430938
  • 教えよう日本語 考え続ける日本語教師になるためのタスク
    凡人社 2016 ISBN:4893589091
  • 教えよう日本語 考え続ける日本語教師になるためのタスク
    凡人社 2016 ISBN:4893589091
  • 音声教育の実践
    くろしお出版 2014 ISBN:487424615X
  • 日本語教育能力検定試験に合格するための音声23
    アルク 2010 ISBN:4757418329
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • 文化間移動をする子どもの教育を担う「多文化教員」の研修 -文部科学省「外国人児童生徒等教育を担う教員の養成・研修モデルプログラム開発 事業」における検証事例から-
    (異文化間教育学会第40回大会 2019)
  • 教員養成課程学生の外国人児童生徒等教育に関するビリーフ
    (異文化間教育学会第40回大会 2019)
  • 多文化・多言語化する学校・社会における「ことばの教育を担う人材の養成-子どもの日本語教育人材に求められる資質・能力に焦点を合わせて-
    (2019年度日本語教育学会春季大会 2019)
  • 音声認識を生かした発音チェックリストとその効果
    (第 52 回 日本語教育方法研究会 2019)
  • 高校生向け講座「外国につながる子どもを教えられる教師になろう」の実践-外国につながる子どもを教え られる教師を目指す高校生を増やすには-
    (子どもの日本語教育研究会第4回大会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1994 名古屋大学 文学研究科 日本言語文化
  • - 1989 名古屋大学 文学部 文学科国語国文学
学位 (2件):
  • 修士(学術) (名古屋大学)
  • 修士(学術) (名古屋大学)
経歴 (9件):
  • 2002/04/01 - 現在 横浜国立大学 教育人間科学部 /
  • 2002/04 - 現在 横浜国立大学教育人間科学部
  • 1997/10/01 - 現在 横浜国立大学 教育学部 学校教育課程 国語・日本語教育 教授
  • 2000/04 - 2002/03 同志社女子大学 /
  • 2000/04 - 2002/03 同志社女子大学
全件表示
受賞 (2件):
  • 2018/04/17 - 日本語教育学会 2017 年度日本語教育学会 学会活動貢献賞
  • 2006 - 林大記念論文賞
所属学会 (2件):
日本語教育学会 ,  日本語教育方法研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る