文献
J-GLOBAL ID:200902003292982098   整理番号:91A0785699

原子のレーザー冷却とその周辺技術

Laser cooling of neutral atoms and its applications.
著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 864-874  発行年: 1991年09月 
JST資料番号: F0252A  ISSN: 0369-8009  CODEN: OYBSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中性原子のレーザー冷却,トラッピングおよびレーザーによる中性...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=91A0785699&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0252A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
原子と光子の相互作用  ,  量子光学一般 
引用文献 (48件):
  • 1) ここではレーザー冷却の歴史については述べないが,最初の提案はT. Hanschand A. Schawlow: Opt. Commun. 13, 68 (1975) とされている. 1985年ごろまでは理論が先行し, 3節に述べる原子減速が主たる実験的成果であった.そのころまでの文献はW. D. Phillips, J. V. Prodanand H. J. Metcalf: J. Opt. Soc. Am. B 2, 1752 (1985) が詳しい.それ以後についてはP. D. Lett, W. D. Phillips, S. L. Rolsfon, C. E. Tanner, R. N. Watts and C. 1. Westbrook: J. Opt. Soc. Am. B 6, 2084 (1989) も参照されたい.なお,上記の解説が掲載されているJ. Opt. Soc. Am. B 2 (November, 1985) および6 (November, 1989) は,ともにレーザー冷却の特集号である.
  • 2) C. Monroe, W. Swann, H. Robinson and C. Wieman: Phys. Rev. Lett. 65, 1571 (1990).
  • 3) F. Diedrich, E. Peik, J. M. Chen, W. Quint and H. Walther: Phys. Rev. Lett. 59, 2931 (1987).
  • 4) D. J. Wineland, J. C. Berquist, W. M. Itano, J. J. Bollinger and C. H. Manney: Phys. Rev. Lett. 59, 2935 (1987).
  • 5) レーザ頃冷却理論の半古典的取り扱いについてはD. J. Wineland and W. M. Itano: Phys. Rev. A 20,1521 (1979), J. P. Gordon and A. Ashkin: Phys. Rev. A 21, 1606 (1980) などを参照されたい.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る