文献
J-GLOBAL ID:200902004474381860   整理番号:82A0317429

東北地方の地すべりと地質

著者 (3件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 34-38  発行年: 1982年04月05日 
JST資料番号: S0392B  ISSN: 0285-2926  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東北地方の大部分について空中写真を判読して地すべり地形マップ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=82A0317429&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0392B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
斜面安定,掘削変形 
引用文献 (8件):
  • 江川良武 (1978): 地すべり地形の「分化」について, 地すべり学会第17回研究発表会予稿集.
  • 羽田野誠一 (1972): 大規模地すべり地形および類似地形分布図「仙台」1/20万. 日本地理学会1972年秋期大会配布資料
  • 黒田和男 (1980): Geology and Landslides in Japan. 第2回日米地すべり対策セミナー配布資料.
  • 高野秀夫 (1980): 銀座地すべり, 地すべり, Vol.17, No.1, 45-46.
  • 寺戸恒夫 (1978): 奥羽山脈中部の大規模mass movement. 東北地理, 30巻, 4号, 189-198.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る