文献
J-GLOBAL ID:200902011221495962   整理番号:91A0303827

エステラーゼのアイソザイム分析から推定したニラのアポミクシス率

Degree of apomixis in Chinese chive (Allium tuberosum) estimated by esterase isozyme analysis.
著者 (3件):
資料名:
巻: 41  号:ページ: 73-83  発行年: 1991年03月 
JST資料番号: Y0311A  ISSN: 0536-3683  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
6品種で10組合せの交配を行って採種し,幼苗で検定。各々の組...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=91A0303827&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0311A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酵素生理  ,  作物の品種改良 
引用文献 (19件):
  • ASKER, S. 1979. Progress in apomictic research. Hereditas 91: 231-240.
  • CZAPIK, R. 1987. Apomixis in Rubus Bellardii WEIHE. Acta Biol. Cracov., Ser. Bot., 29: 45-52.
  • GOHIL, R. N. and R. KAUL 1981. Studies on male and female meiosis in Indian Allium. II. Autotetrapolid Allium tuberosum. Chromosoma (Berl.) 82: 735-739.
  • and A. K. KOUL 1971. Desynapsis in some diploid and polyploid species of Allium. Can. J. Genet. Cytol. 13: 723-728.
  • GUSTAFSSON, A. 1947. Apomixis in higher plants. Part II. The causal aspect of apomixis. Chapter VII. Hybrid structure and allopolyploidy within the apomictic complexes. Lunds Univ. Arsskr. N. F. Avd. 2, 43: 102-137.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る