文献
J-GLOBAL ID:200902023116101230   整理番号:91A0755279

流れの遷移を伴う一次元河床変動の数値解法

Improved numerical model for one-dimensional bed-level variation accompanied by transition of flow.
著者 (2件):
資料名:
号: 434  ページ: 37-45  発行年: 1991年08月 
JST資料番号: F0028A  ISSN: 0289-7806  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
河床擾乱をkinematic waveとみなす既往の数値解法...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=91A0755279&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0028A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
移動床,浮遊,沈殿などの水理 
引用文献 (11件):
  • 1) 石川忠晴・林正男: 常流・射流が混在する区間の不等流計算法, 土木技術資料, 25-3, pp. 39-44, 1983.
  • 2) 渡邊康玄: 常流・射流混在場での不等流計算, 第44回土木学会年次学術講演会概要集, 第2部門, pp. 442-443, 1989.
  • 3) たとえば伊藤剛編: 数値計算の応用と基礎 (水理学を中心として), アテネ出版, 第5章, pp. 89-99, 1971.
  • 4) 崇田徳彦・清水康行・北條紘次: MacCormack 法を用いた不定流計算, 第45回土木学会年次学術講演会概要集, 第2部門, pp. 432-433, 1990.
  • 5) 潮田智道・河村三郎・中谷剛: 保存則系差分法のスキームの特性に関する考察, 第45回土木学会年次学術講演会概要集, 第2部門, pp. 438-439, 1990.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る