文献
J-GLOBAL ID:200902024503016000   整理番号:82A0443974

The early infantile epileptic encephalopathy with suppression burstの臨床像について 大田原症候群としての提唱

著者 (5件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 395-404  発行年: 1982年07月 
JST資料番号: S0502B  ISSN: 0029-0831  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
5症例を経験し,それらの初期症状,脳波,CT所見,経過,予後...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=82A0443974&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0502B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
中枢神経系の疾患【’81~’92】 
引用文献 (14件):
  • 1) 大田原俊輔, 石田喬士, 岡英二, ら. 特異な年齢依存性てんかん性脳症the early infantile epHeptic encephalopathy with suppression burstに関する研究. 脳と発達 1976; 8: 270-80.
  • 2) 大田原俊輔. 年齢依存性てんかん性脳症に関する研究. 脳と発達 1977; 9: 2-21.
  • 3) 鈴木昭男, 杉山喜彦, 家坂升. Infantile spasmsの1例にみられたsuppression-burst activityとその剖検所見. 臨床神経学 1970; 10: 556-62.
  • 4) 渡辺一功, 岩瀬勝彦, 原紀美子. 新生児脳波の正常異常,(1) 背景活動. 臨床脳波 1973; 15: 408-18.
  • 5) 渡辺一功, 原紀美子, 宮崎修次, 岩瀬勝彦West症候群ならびにLennox症候群の発症過程に関する前方視的研究. 小児外科内科 1976; 8: 1447-63.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る