文献
J-GLOBAL ID:200902034974965732   整理番号:87A0343602

口腔疾患による言語障害の診断と治療に関する臨床的研究

Clinical studies on diagnosis and treatment of speech distarbance caused by stomatopathy.
著者 (1件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 1035-1076  発行年: 1986年10月 
JST資料番号: F0912A  ISSN: 0029-0297  CODEN: NKOGA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
言語治療室受診者753名について検討した。このうち603名は...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=87A0343602&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0912A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
歯と口腔の疾患 
引用文献 (70件):
  • 1) 吉田広: 軟口蓋造影X線規格写真撮影法による鼻咽腔諸組織の形態ならびに機能に関する研究, 第1報軟口蓋造影X線規格写真撮影法について, 口病誌, 41: 1, 1974.
  • 2) 吉田広: 軟口蓋造影X線規格写真撮影法による鼻咽腔諸組織の形態ならびに機能に関する研究, 第2報鼻咽腔閉鎖不全症例の鼻咽腔諸組織の形態ならびに動態観察について, 口病誌, 41: 21, 1974.
  • 3) 斎藤健一: リニア電子走査方式超音波診断装置による咽頭側壁の運動様式に関する研究, 日口外誌, 29: 2248, 1983.
  • 4) 斎藤健一: 鼻咽腔閉鎖機能不全症患者の咽頭側壁の運動様式に関する研究, 日口蓋誌, 9: 71, 1984.
  • 5) Saito, K., et al.: Ultrasonic analysis of lateral pharyngeal wall movement in cleft palate patient, Proceeding from the 8th International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery, p.493, Quintessence, Chicago, 1984.
もっと見る

前のページに戻る