文献
J-GLOBAL ID:200902042129180206   整理番号:91A0179751

可変精度多重格子法による正方形キャビティ内流れの高次精度数値シミュレーション

Higher-order simulation of square driven cavity flows using a variable-order multigrid method.
著者 (2件):
資料名:
巻: 56  号: 532  ページ: 3603-3610  発行年: 1990年12月 
JST資料番号: F0036B  ISSN: 0387-5016  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高次精度線の方法と可変精度多重格子法とを組合せた新しい高次精...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=91A0179751&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0036B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
層流,乱流,境界層 
引用文献 (11件):
  • (1) Orszag, S. A., Lecture Notes in Physics. 59 (1979), 32,Springer-Verlag.
  • (2) Satofuka, N. and Nishida. H., BAIL. III (1984), 291.Boole Press.
  • (3) Satofuka. N., Nakamura. H. and Nishida. H., Lecture Notes in Physics. 218 (1984). 475. Springer-Verlag.
  • (4) Nishida. H. and Satofuka. N., Mem. Fac. Eng. Des., Kyoto Institute of Technology. 36 (1987), 24.
  • (5) Jones. D. J., South. J. C., Jr. and Klunker. E. B., J. Comput. Phys,. 9 (1972), 496.
もっと見る

前のページに戻る