文献
J-GLOBAL ID:200902051605678306   整理番号:88A0524432

遠心脱水による細骨材の表面乾燥飽和状態について

On the saturated surface-dry condition of fine aggregate by centrifugal dehydration.
著者 (2件):
資料名:
号: 396  ページ: 151-158  発行年: 1988年08月 
JST資料番号: F0028A  ISSN: 0289-7806  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
細骨材の表乾状態はフローコーン法によっているが,この方法では...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=88A0524432&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0028A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
骨材 
引用文献 (5件):
  • 1) 吉兼亨・鯉江利夫・中島佳郎: 遠心脱水機を利用した細骨材の吸水率, 表面水率について, 第2回生コン技術大会論文集, 全生工組連, pp. 135-140, 1983年.
  • 2) 吉兼亨・鯉江利夫・中島佳郎: 遠心脱水による細骨材の表面乾燥内部飽水状態について, セメントコンクリート, セメント協会, No. 444, pp. 40-47, 1984年2月.
  • 3) 伊東靖郎: 細骨材の水と空気による界面状態がコンクリートおよびモルタルに及ぼす影響に関する研究, 土木学会論文報告集, 第343号, pp. 229-238, 1984年3月.
  • 4) 辻幸和・二羽淳一郎・伊東靖郎・岡村甫: 遠心力を利用した細骨材の保有水試験方法, 土木学会論文集, 第384号/V-7, pp. 103-109, 1987年8月.
  • 5) 箭内寛治・飯竹重夫: 講座4. pFの原理と応用, pFの工学的応用 (その1), 土と基礎, 土質工学会, No. 349, pp. 99-105, 1987年2月.
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る