文献
J-GLOBAL ID:200902052345487940   整理番号:82A0176486

東赤道および北中部太平洋の深海試すい(DSDP)地点における中期中新世から鮮新世にかけての安定同位体年代

Middle miocene to Pliocene stable isotopic datums in East Equatorial and North Central Pacific Deep Sea Drilling Project (DSDP) Sites.
著者 (1件):
資料名:
ページ: 26-27  発行年: 1978年 
JST資料番号: K19820191  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新第三紀の底生および浮遊性有孔虫の安定同位体の研究によれば,...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=82A0176486&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=K19820191") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第三紀  ,  地球化学に関する年代測定 

前のページに戻る