文献
J-GLOBAL ID:200902063584883182   整理番号:90A0331020

同種脱灰骨,新鮮自家骨髄,ヒドロキシアパタイトか粒の単独および混合埋入に関する実験的研究 皮下ならびに顎骨欠損部への埋入

An experimental study for effect of implant of a single or composite materials consisting of allogenic demineralized bone, fresh autogenous bone marrow and hydroxylapatite particle on subcutaneous tissue and jaw bone defect.
著者 (1件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 21-36  発行年: 1990年01月 
JST資料番号: G0132C  ISSN: 0021-5163  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新鮮自家骨髄の旺盛な骨誘導形成能・ヒドロキシアパタイトか粒の...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=90A0331020&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0132C") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
歯と口腔の疾患の外科療法  ,  生体代行装置 
引用文献 (57件):
  • 1) Boyne, P. J.: Implants and transplants: review of recent research in this area of oral surgery. JADA 87: 1074-1080 1973.
  • 2) Block, M. S. and Ken, J. N.: Healing of mandibular ridge augmentation using hydroxylapatitie with and without autogenous bone in dogs. J Oral Maxillofac Surg 43: 3-7 1985.
  • 3) Block, M. S., Kent, J. N., et al.: Mandibular augmentation in dogs with hydroxylapatite combined with demineralized bone. J Oral Maxillofac Surg 45: 414-420 1987.
  • 4) Frame, J. W., Rout, P. G. J., et al.: Ridge augmentation using solid and porous hydroxylapatite particles with and without autogenous bone or plaster. J Maxillofac Surg 45: 771-777 1987.
  • 5) 斎藤善広, 柴田貞彦, 他: ハイドロキシアバタイト顆粒ならびに同種脱灰骨と混合した自家骨髄埋入に関する病理組織学的検討 (抄). 日口外誌 34: 68 1988.
もっと見る

前のページに戻る