文献
J-GLOBAL ID:200902079558869876   整理番号:88A0420607

本邦に於ける1979年以降6年間の小児細菌性髄膜炎の動向 II 予後について

The trend of childhood bacterial meningitis in Japan(1979-1984). Part 2. On the prognosis.
著者 (3件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 849-857  発行年: 1987年08月 
JST資料番号: Z0760A  ISSN: 0387-5911  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
対象はアンケート調査で分析可能な入院患者1,280例である。...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=88A0420607&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0760A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
中枢神経系の疾患【’81~’92】 
引用文献 (11件):
  • 1) 藤井良知, 平岩幹男, 野中千鶴, 小林裕: 本邦における1979年以降6年間の小児細菌性髄膜炎の動向. 第1報. 超炎菌について. 感染症学雑誌, 60: 592-601, 1986.
  • 2) 小林裕, 春田恒和, 森川嘉郎, 藤原徹: 本邦における1966年以降13年間の小児化膿性髄膜炎の動向. 127施設におけるアンケート調査成績. Jap. J. Antib., 32: 795-805, 1979.
  • 3) 藤井良知, 西村忠史: 小児敗血症の現況 (1980-1984). 第2報. 本邦48施設におけるアンケート調査成績. 予後, 基底疾患並びに合併症について.感染症学雑誌, 60: 167-175, 1986.
  • 4) 藤井良知, 鬼沢仁一: 化膿性髄膜炎の化学療法による変貌並びにその治療成績について. 綜合臨床, 4: 448-459, 1955.
  • 5) 小林裕: 小児化膿性髄膜炎の化学療法. Jap. J. Antib, 28: 567-580, 1975.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る