文献
J-GLOBAL ID:200902080281888183   整理番号:83A0306288

チャノコカクモンハマキおよびチャハマキにおける雌雄間交信の同時かく乱物質の選定

著者 (3件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 124-130  発行年: 1983年05月 
JST資料番号: F0918A  ISSN: 0021-4914  CODEN: NIPTAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
両種の配偶行動を同時にかく乱する物質を検索し,(Z)-11-...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=83A0306288&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0918A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物に対する影響  ,  昆虫・ダニによる植物被害 
引用文献 (29件):
  • CARDÉ, R.T., C.C. DOANE, J. GRANETT and W.L. ROELOFS (1975) Disruption of pheromone communication in the gypsy moth: some behavioral effects of disparlure and an attractant modifier. Environ. Entomol. 4: 793-796.
  • HIRANO, C. (1978) (Z)-9-Tetradecenyl acetate as a potent inhibitor of attraction of Spodoptera litura (Lepidoptera: Noctuidae) to synthetic sex pheromone. Prot. Ecol. 1: 171-177.
  • KAAE, R.S., H.H. SHOREY, L.K. GASTON and H.H. HUMMEL (1974) Sex pheromones of Lepidoptera: disruption of pheromone communication in Trichoplusia ni and Pectinophora gossypiella by permeation of the air with nonpheromone chemicals. Environ. Entomol. 3: 87-89.
  • MARKS, R.J. (1976) Field studies with the synthetic sex pheromone and inhibitor of the red bollworm Diparopsis castanea HMPS. (Lepidoptera: Noctuidae) in Malawi. Bull. Entomol. Res. 66: 243-265.
  • MCLAUGHLIN, J.R., E.R. MITCHELL, D.L. CHAMBERS and J.H. TUMLINSON (1974) Perception of Z-7-dodecen-1-ol and modification of the sex pheromone response of male loopers. Environ. Entomol. 3: 677-680.
もっと見る

前のページに戻る