文献
J-GLOBAL ID:200902080970122058   整理番号:87A0364362

相関を利用した流れ場の速度ベクトル分布の画像計測

Image processing instrumentation of flow velocity vector distribution by using correlation technique. Application to vortices in the wake of a circular cylinder.
著者 (3件):
資料名:
巻: 23  号:ページ: 101-107  発行年: 1987年02月 
JST資料番号: S0104A  ISSN: 0453-4654  CODEN: KJSRA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
256階調の濃度レベルを持つトレーサ画像を用い,相関法を利用...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=87A0364362&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0104A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
流体の実験・試験・測定方法及び装置  ,  図形・画像処理【’81~’92】 
引用文献 (4件):
  • 1) 小林,石原,佐賀,瀬川,斎藤:画像処理に適した流れの可視化方法,流れの可視化, 3-10, 193/198 (1983)
  • 2) 高森,木村,山下,井上:トレーサ軌跡抽出法を用いた速度ベクトル分布の画像計測-開水路流れへの適用-,計測自動制御学会論文集, 22-3, 310/315 (1986)
  • 3) T. Kobayashi and Y. Yoshitake: An Automated Analysis Method for Determining Velocity Vector from a Pathline Photograph, Fluid Control and Measurement, Proc. of an International Symposium, Tokyo, 1, 729/734 (1985)
  • 4) 箟:トレーサ画像の相関処理による流速計測,流れの可視化, 3-10, 189/192 (1983)
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る