文献
J-GLOBAL ID:200902104378517011   整理番号:99A0983364

土地区画整理事業と密集住宅市街地整備促進事業の合併施行の効果と問題点 名古屋市大曽根北地区のケース・スタディ

A Study on the Effects of Mixed Redevelopment Action Adopted Land Readjustment Law(LRL) and Housing and Environmental Renewal Regulation(HERR) - Case Study on Ozo-ne-kita District in Nagoya City.
著者 (2件):
資料名:
号: 34  ページ: 619-624  発行年: 1999年10月15日 
JST資料番号: G0606A  ISSN: 0916-0647  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
名古屋市大曽根北地区では区画整理事業(「区整」)は,29.8...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=99A0983364&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0606A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土地利用一般,地域制 
引用文献 (2件):
  • 1) 佐藤圭二,松山明「市街地再開発事業と旧コミュニティ住環境整備事業の合併施行の特徴についてその1.合併施行の効果について」日本建築学会大会学術講演梗概集1995.8斉藤昌之「再開発事業と住環境整備事業の合併施行について」第8回ハウジング研究報告集1992松山明「密集事業と区画整理事業との合併施行について」日本建築学会都市計画委員会・建築経済委員会"住環境整備の政策化"1998大会PD資料集1998.9
  • 2) (社)日本土地区画整理協会「総合的なまちづくりマニュアル」1986(社)全国市街地再開発協会「住環境整備'98」1998

前のページに戻る