文献
J-GLOBAL ID:200902106427602421   整理番号:02A0751510

アゼスゲ(Carex thunbergii Steud.)の生態および発芽特性

著者 (4件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 298-301  発行年: 2002年08月31日 
JST資料番号: Z0839A  ISSN: 0916-7439  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヨシ-アゼスゲ群落のアゼスゲは,8月の草高がヨシの約半分の約...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=02A0751510&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0839A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物生態学 
引用文献 (9件):
  • 1) 伊藤 正 (1975) 植物の休眠と発芽, 東京大学出版, 東京, pp.1-55.
  • 2) 川鍋祐夫 (1989) 飼料作物の生理 · 生態, 粗飼料 · 草地ハンドブック, 養賢堂, 東京, pp.325-345.
  • 3) 中村俊一郎 (1985) 農林種子学総論, 養賢堂, 東京, pp.1-103.
  • 4) 中西弘樹 (1994) 重力散布と非散布, 種子はひろがる, 平凡社, 東京, pp.194-197.
  • 5) Tadasi Hujii, Sigeo Isikawa (1960) The effects of gibberellin on germination of the seeds of Sedum kamtschatium Fisch, 日本植物生理学会報, 73 : 404-411.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る