文献
J-GLOBAL ID:200902107226675095   整理番号:95A0488326

沿岸海域に弛緩係留された浮遊式建築物の運動及び係留索張力の予測法に関する研究(第2報) 避難場所を有する浮遊式建築物の応答評価

Study on Prediction Method for Motions and the Tensions of Mooring Lines on Relaxation Moored Floating Type Oceanic Architectual Building in Coastal Zone(2nd Report). Estimation of responses of a moored floating type oceanic architectural building with place of floating type refuge.
著者 (2件):
資料名:
号: 471  ページ: 193-202  発行年: 1995年05月 
JST資料番号: F0393B  ISSN: 1340-4202  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
岩壁近傍に非線形係留された避難場所を持つ浮遊式建築物の波浪中...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=95A0488326&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0393B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋施設  ,  各種建築物一般 

前のページに戻る