文献
J-GLOBAL ID:200902108027996911   整理番号:98A0744562

その後の土砂災害地シリーズ 23 昭和54年8月 奥飛騨・洞谷土石流災害について

Series of afterwards of areas stricken by sediment disaster. 23. August, 1979. Debris flow disaster in Oku-Hida and Toya.
著者 (1件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 70-73,(I)  発行年: 1998年07月 
JST資料番号: G0196A  ISSN: 0286-8385  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
洞谷(岐阜県吉城郡)で発生した土石流は,3名の犠牲者と52戸...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=98A0744562&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0196A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
一般,砂防工学  ,  自然災害 
引用文献 (4件):
  • 岐阜県土木部砂防課, 岐阜県古川土木事務所. 昭和54年洞谷土石流災害復旧工事報告書. 1981
  • 小見山禎二. 洞谷土石流災害と対策について, 砂防および地すべり防止講義集XX. 1980, 52-84
  • 岐阜県土木部砂防課, 栃尾災害復旧工事事務所. 洞谷土石流災害対策概要. 1980
  • 岐阜県上宝村. 砂防学習村宣言. 1997
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る