文献
J-GLOBAL ID:200902125696853540   整理番号:94A0327631

超砥粒による鋼の単粒切削における切削抵抗について (第1報) 砥粒の形状及び種類の影響

Cutting Force in Microcutting of Steel Using Superabrasive Single Grains. (1st Report). Effects of Grain Shape and Type.
著者 (4件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 378-382  発行年: 1994年03月 
JST資料番号: F0268A  ISSN: 0912-0289  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単粒切削実験は砥粒の切削性,切りくず生成状態,摩耗,破砕性等...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=94A0327631&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0268A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
研削 
引用文献 (13件):
  • 1) N. S. Eiss : Fracture of Abrasive Grain in Grinding, Trans. ASME, J. Eng. Ind., 89, (1967) 463.
  • 2) 喜田義宏 : 砥粒切れ刃による仕上面生成機構に関する研究, 大阪大学学位論文, (1975).
  • 3) 岩淵 修 : 単粒を用いた正面研削, 機械と工具, 20, 5(1976)97.
  • 4) 竹中規雄, 長尾高明, 福沢順博, 谷 泰弘, 渡辺裕司 : 単粒モデル実験による正面研削の研究(第1報)-実験装置の試作とS45C での実験結果, 精密機械, 45, 9(1979)85.
  • 5) 谷 泰弘, 竹中規雄, 長尾高明 : 単粒モデル実験による正面研削の研究(第2報)-プラスティシンによるモデルテスト, 精密機械, 45, 12(1979)77.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る