文献
J-GLOBAL ID:200902126369257221   整理番号:02A0116191

非観血的治療により著しい骨格型反対こう合を改善した唇顎口蓋裂患者の19年間の治療経過について

A case report of nonsurgical orthodontic treatment of a severe class III malocclusion patient with cleft lip and palate for 19 years.
著者 (5件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 200-208  発行年: 2001年12月21日 
JST資料番号: S0763C  ISSN: 0385-1311  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
症例は初診時12歳の左側唇顎口蓋裂の女子で,側貌は中顔面部が...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=02A0116191&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0763C") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
矯正 
引用文献 (9件):
  • 1) Vanderas A, P.: Incidence of Cleft Lip, Cleft Palate, and Cleft Lip and Palate Among Races: A Review. Cleft Palate J. 24:216-225,1987.
  • 2) Kremenak C. R. Jr., Huffman W. C., and Olin W.H.: Growth of Maxillae in Dogs after Palatal Surgery:IICleft Palate J. 7:719-736,1970.
  • 3) Kremenak C. R. Jr., Huffman W. C., and Olin W. H.: Maxillary Growth Inhibition by Mucop-eriosteal Denudation of Palatal Shelf Bone in Non-Cleft Beagles. Cleft Palate J. 7:817-825,1970.
  • 4) Seals J. C., and Biggs D. R.: Surgically induced maxillary growth inhibition in rats. Cleft Palate J.11:1-16,1974.
  • 5) Haas A. J.: Palatal expansion: Just the begin・ning of dentofacialorthopedics. Am.J. Orthod.57:219-255,1970.
もっと見る

前のページに戻る