文献
J-GLOBAL ID:200902131538262683   整理番号:99A0705039

Naegleria fowleriによる原発性アメーバ性髄膜脳炎の日本における1剖検例

Primary amebic meningoencephalitis due to Naegleria fowleri: An autopsy case in Japan.
著者 (8件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 468-470  発行年: 1999年05月 
JST資料番号: W0853A  ISSN: 1320-5463  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オーストラリア (AUS)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
症例は海外渡航歴のない25歳女で,発熱と頭痛を主訴としたが,...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=99A0705039&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=W0853A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の疾患 
引用文献 (12件):
  • FOWLER, M. Acute pyogenic meningitis probably due to Acanthamoeba sp. a preliminary report. Br. Med. J. 1965, 2, 740-742
  • BUTT, CG. Primary amebic meningoencephalitis. N. Engl. J. Med. 1966, 274, 1473-1476
  • MARTINETZ, AJ. Free-living, amphizoic and opportunistic amebas. Brain Pathol. 1997, 7, 583-598
  • NAKAMURA, T. An autopsy case of primary amoebic meningoencephalitis. Adv. Neurol. Sci. 1979, 23, 500-509
  • AKAI, K. Primary amebic meningoencephalitis and granulomatous encephalitis due to free-living amebas : Protozoology, epidemiology and neuropathology. Neurol. Med. 1980, 12, 75-89
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る