文献
J-GLOBAL ID:200902140803641682   整理番号:93A0530491

破波段波に伴う流木の最大衝撃力に関する実験的研究

Laboratory study on maximum impulsive force of timbers drifted by borelike tsunamis.
著者 (1件):
資料名:
号: 467  ページ: 19-28  発行年: 1993年05月 
JST資料番号: F0028A  ISSN: 0289-7806  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
破波段波に伴う流木を対象に,運動量理論を拠り所として,流木の...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=93A0530491&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0028A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
流水中におかれた物体  ,  自然災害 
引用文献 (19件):
  • 1) 日本港湾協会: 港湾の施設の技術上の基準・同解説, 1979.
  • 2) 堀川清司: 浮遊物の衝突による破壊力, 文部省科学研究費自然災害特別研究研究成果, No. A-58-2, pp. 85-92, 1983.
  • 3) 松冨英夫: 流木を伴う砕波段波衝突による波力について -段波波高に比べ流木径が小さい場合-, 海岸工学論文集, 第36巻, pp. 574-578, 1989.
  • 4) 松冨英夫: 流木を伴う砕波段波衝突による波力について -段波波高と流木径が同程度の場合-, 海岸工学論文集, 第37巻, pp. 654-658, 1990.
  • 5) 水原邦夫・武居有恒・南哲行: 流木の流下阻止に関する基礎的研究 (II) -柵状構造物における流木の衝撃力と堰止率-, 新砂防, No. 114, pp. 9-16, 1980.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る