文献
J-GLOBAL ID:200902144750362129   整理番号:99A0509427

心伝導系を含む心臓の病理所見と特に関連していた肥大型心筋症症例のTorsades de Pointes

Torsades de Pointes in a Case of Hypertrophic Cardiomyopathy with Special Reference to the Pathologic Findings of the Heart Including the Conduction System.
著者 (6件):
資料名:
巻: 40  号:ページ: 233-238  発行年: 1999年03月 
JST資料番号: Z0752A  ISSN: 0021-4868  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
QT延長と房室ブロック後のトルサードドポアンツ(TdP)のた...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=99A0509427&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0752A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系の疾患 
引用文献 (9件):
  • 1) Dessertenne F. La tachycardie ventriculaire a drux foyers opposes variables. Arch Mal Coeur 1966; 59: 263-72.
  • 2) Ohkawa S, Sugiura M, Itoh Y, et al. Elecrophysiologic and histologic correlations in chronic complete atrioventricular block. Circulation 1981; 64: 215-31.
  • 3) Hashiba K. Hereditary QT prolongation syndrome in Japan: genetic analysis and pathological findings of the conduction system. Jpn Circ J 1978; 42: 1133-50.
  • 4) Bharati S, Dreifus L, Bucheleres G, et al. The conduction system in patients with a prolonged QT interval. J Am Coll Cardiol 1985; 6: 1110-9.
  • 5) Pellegrino A, Ho SY, Anderson RH, et al. Prolonged QT interval and the cardiac conduction tissues. Am J Cardiol 1986; 158: 1112-3.
もっと見る

前のページに戻る