文献
J-GLOBAL ID:200902145917947210   整理番号:02A0681071

後頭髄膜脳りゅうと関係したGoldenhar症候群 症例報告

Goldenhar’s Syndrome Associated With Occipital Meningoencephalocele. Case Report.
著者 (4件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 354-355  発行年: 2002年08月15日 
JST資料番号: Z0762A  ISSN: 0470-8105  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標題症候群は5600~26550例に1例生じ,男女比は3:2...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=02A0681071&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0762A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
先天性疾患・奇形の診断  ,  神経系の診断 
引用文献 (4件):
  • ALEKSIC, S. Encephalocele (cerebellocele) in the Goldenhar-Gorlin syndrome. Eur J Pediatr. 1983, 140, 137-138
  • GOLDENHAR, M. Associations malformatives de l'oeil et de l'oreille: en particulier, le syndrome: dermoide epibulbaire-appendices auriculaires - fistula auris congenita et ses relations avec la dysostose mandibulo-faciale. J Genet Hum. 1952, 1, 243-282
  • GORLIN, RJ. Oculoauriculovertebral dysplasia. J Pediatr. 1963, 63, 991-999
  • KAYE, CI. Oculoauriculovertebral anomaly: segregation analysis. Am J Med Genet. 1992, 43, 913-917
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る