文献
J-GLOBAL ID:200902155374543690   整理番号:00A0981774

多数の欠如歯を認めた患児の長期歯科的管理の1例

A Case of Partial Anodontia in both Deciduous Dentition and Permanent Dentition.
著者 (6件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 906-914  発行年: 2000年09月25日 
JST資料番号: Y0025A  ISSN: 0583-1199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
乳歯列および永久歯列に多数の欠如歯が認められた部分性無歯症の...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=00A0981774&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0025A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
矯正 
引用文献 (34件):
  • 1)吉中ひとみ, 遠藤考, 佐藤和郎, 三浦廣行, 亀谷哲哉, 石川富次郎: 歯の先天欠如と顎骨の大きさとの関連性に関する研究, 岩医大歯誌, 20: 71-78, 1995.
  • 2)中田稔: 歯数の不足と遺伝, 歯科ジャーナル, 19: 411-420, 1984.
  • 3)福原達郎: 倭小永久歯の早期脱落と歯の退化をめぐる一考察, 日矯歯誌, 18: 171-l76, 1959.
  • 4)塩田研次, 志築照和, 山内考行: 多数歯を欠如した部分的無歯症の2例, 阪大歯誌, 7, 115-122, 1962.
  • 5)藤田恒太郎: 人における歯数の異常, 口病誌, 25: 97-106, 1958.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る