文献
J-GLOBAL ID:200902155734292090   整理番号:99A0266346

太平洋において日本の延縄調査船と練習船で採集された外洋性サメ類の種組成とCPUE

Species Composition and CPUE of Pelagic Sharks Caught by Japanese Longline Research and Training Vessels in the Pacific Ocean.
著者 (2件):
資料名:
巻: 65  号:ページ: 16-22  発行年: 1999年02月 
JST資料番号: L2029A  ISSN: 0919-9268  CODEN: FSCIEH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
外洋性サメ類の資源状態の変化について明らかにするため,196...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=99A0266346&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L2029A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
漁場・漁況 
引用文献 (15件):
  • TANIUCHI, T. The role of Elasmobranchs in Japanese fisheries. NOAA Tech.Rep.NMFS. 1990, 90, 425-426
  • NAKANO, H. A review of Japanese fishery and research on sharks in the Atlantic Ocean. ICCAT CVSP. 1993, 40, 409-412
  • NAKANO, H. Historical CPUE of pelagic sharks caught by the Japanese longline fishery in the Atlantic Ocean. ICCAT SCRS/96/35. 1996, 11
  • STRASBURG, D. W. Distribution, abundance, and habitats of pelagic sharks in the central Pacific Ocean. Fish.Bull. 1958, 58, 335-361
  • LOPEZ, A. M. The Japanese longline fishery in the Gulf of Mexico, 1978. Mar.Fish.Rev. 1979, 41, 23-28
もっと見る

前のページに戻る