文献
J-GLOBAL ID:200902156365548260   整理番号:98A0437716

鉄筋コンクリート造建物の地震被害と弾塑性応答解析 1995年兵庫県南部地震における“ジュネス六甲”の検討

Correlation between damage and nonlinear response analysis. Case study of R/C building Jeunesse Rokko during the 1995 Hyogoken-Nanbu Earthquake.
著者 (2件):
資料名:
号: 505  ページ: 101-106  発行年: 1998年03月 
JST資料番号: F0393B  ISSN: 1340-4202  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1995年兵庫県南部地震によって,梁降伏型崩壊機構を示したR...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=98A0437716&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0393B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  構造動力学 
引用文献 (11件):
  • 新井組技術研究部. 平成7年(1995年)兵庫県南部地震被災調査報告-ジュネス六甲-. 新井組技術研究報告集. 1995, 8, 221
  • 松森泰造. 1995年兵庫県南部地震によるRC建物"ジュネス六甲"の被害. 第1回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集. 1996, 199-202
  • 建設省住宅局建築指導課. 震災建物等の被災度判定基準および復旧技術指針(鉄筋コンクリート造編). 1991, 122
  • 壁谷澤寿海. 第6回日本地震工学シンポジウム講演集. 1982, 1161-1168
  • 広沢雅也. 既往の鉄筋コンクリート造耐震壁に関する実験資料とその解析. 建築研究資料. 1975, 6
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る