文献
J-GLOBAL ID:200902167212356445   整理番号:02A0169639

江戸幕府小細工方廃止後の小普請方吟味

Ginmi of Edobakufu-Kobushinkata after the abolition of Kozaikukata.
著者 (1件):
資料名:
号: 551  ページ: 275-279  発行年: 2002年01月30日 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
江戸幕府小細工方廃止後の小普請方吟味を論じた。小細工方廃止直...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=02A0169639&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0894A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築設計,建築家,建築史 
引用文献 (10件):
  • 田辺泰. 江戸幕府作事方職制に就て. 建築雑誌臨時増刊大会論文集, 1935. 1935
  • 大河直躬. 幕府の建築と作事方. 世界建築全集. 1959, 3
  • 西和夫. 江戸建築と本途帳. 1974
  • 鈴木解雄. 江戸幕府小普請方について. 日本建築学会論文報告集. 1958, 60
  • 内藤昌. 江戸幕府小普請方の成立過程について. 日本建築学会学術講演梗概集 (北海道), 1969. 1969
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る