文献
J-GLOBAL ID:200902171574190119   整理番号:02A0513190

能動学習授業の自己管理指導を支援するマルチメディア活用法

著者 (6件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 121-126  発行年: 2002年05月20日 
JST資料番号: L4363A  ISSN: 1341-2167  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ゆとり教育が,ゆるみ教育となり学力低下が進むか,試験合格型学...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=02A0513190&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L4363A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育  ,  CAI 
引用文献 (7件):
  • 島田彌. 創造的人材育成のための自律意欲喚起の条件と方策. 日本工学教育協会「工業教育」. 1995, 43, 2, 6-10
  • JONASSEN, D. H. Objectivism versus Constructivism Do We Need a New Philosophical Paradigm ?. Educational Technology R&D. 1991, 39, 3, 5-14
  • 市村洋. 学習意欲の喚起を目指したマルチメディア・システムの設計. 日本工学教育協会, 平成10年度工学・工業教育研究講演会論文集. 1998, 277-280
  • 市村洋. 標準LAN敷設一般室(複数)でのマルチメディア活用による能動学習授業について. 日本工学教育協, 会平成11年度工学・工業教育研究講演会論文集. 1999, 259-262
  • 市村洋. 学習意欲の喚起を目指したマルチメディア授業支援システム. 日本工学教育協会. 2000, 48, 2, 2-8
もっと見る

前のページに戻る