文献
J-GLOBAL ID:200902172161295032   整理番号:00A0196486

脳卒中片麻ひ者における患側下肢荷重能力が立位バランスに及ぼす影響

The Influence of the Load-bearing Ability on an Affected Lower Extremity on the Standing Balance of Stroke Hemiplegic Subjects.
著者 (1件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 177-180  発行年: 1999年11月20日 
JST資料番号: X0283A  ISSN: 1341-1667  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
重心動揺解析装置を用い,脳卒中片麻ひ患者における安静立位時重...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=00A0196486&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=X0283A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の疾患  ,  リハビリテーション 
引用文献 (15件):
  • 1) Nichols DS: Balance retraining after stroke using force platform biofeedback. Physical Therapy, 1997, 77: 553-558.
  • 2) Hamrin E, Eklund G, Hillgren A, et al.: Muscle strength and balance in post-stroke patients. Upsala J Med Sci, 1982, 87: 11-26.
  • 3) 佐藤信彦,中村隆一:片麻痺者の立位バランスの決定因.リハビリテーション医学,1993,30(6):399-403.
  • 4) Emil A, Tal E: Relationship between physical disability and functional capacity in hemiplegic patients. Arch Phys Med Rehabil, 1965, 46: 745-752 .
  • 5) Carolee JW, Elizabeth R, Donald R, et al.: Standing balance training: effect on balance and locomotion in hemiparetic adults. Arch Phys Med Rehabil, 1989, 70: 755-762.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る