文献
J-GLOBAL ID:200902174309259971   整理番号:93A0480064

歯車形状の非接触迅速測定法に関する研究 第2報 光触針式歯形測定器の試作

Non-contact Measurement of a Gear. 2nd Report. Measurement of Tooth Profiles Using an Optical Probe.
著者 (3件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 761-766  発行年: 1993年05月 
JST資料番号: F0268A  ISSN: 0912-0289  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
歯車の形状を非接触で測定する手法は種々提案されているが,一長...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=93A0480064&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0268A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
測光と光検出器一般 
引用文献 (3件):
  • 1) W. North et al. : Laser Inspected Gear Geometry, AGMA, Oct. (1981) 239. 15.
  • 2) 本田捷夫ほか : ホログラフィー干渉による機械部品形状の高精度計測, 1990年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集, 1, (1990) 433.
  • 3) 奥山栄樹, 清野 慧, 鎌田 治 : 歯車形状の非接触迅速測定法に関する研究 (第1報), 精密工学会誌, 56, 1 (1990) 152.

前のページに戻る