文献
J-GLOBAL ID:200902180946438804   整理番号:95A0882496

北海道における保健所小児肥満予防教室の実態

Obesity-Prevention Program in Early Childhood at Health Centers in Hokkaido.
著者 (2件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 621-626  発行年: 1995年09月 
JST資料番号: Z0696A  ISSN: 0037-4113  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=95A0882496&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0696A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝異常・栄養性疾患一般 
引用文献 (6件):
  • MOSSBERG, H. O. 40-year follow-up of overweight children. Lancet. 1989, 2, 491-493
  • RODRIGUES, B. L. Physical activity and 23-year incidence of coronary heart disease morbidity and mortality among middle-aged men : the Honolulu Heart Program. Circulation. 1994, 89, 2540-2544
  • 奥野晃正. 年齢による肥満度の変化1.6歳から15歳における肥満度の推移2.3歳児検診後の経過. 厚生省心身障害研究「小児期からの慢性疾患予防対策に関する研究」, 平成2年度報告書. 12-17
  • 奥野晃正. 小児期の肥満度の経年変化に関する研究 : 旭川地区における実態調査. 厚生省心身障害研究「小児期からの慢性疾患予防対策に関する研究」, 平成3年度報告書. 15-22
  • 奥野晃正. 小児肥満予防対策の適切な介入時期決定のための基礎調査 : 旭川市の健康小児を対象とする肥満度の疫学調査. 厚生省心身障害研究「小児期からの成人病予防対策に関する研究」, 平成4年度報告書. 62-67
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る