文献
J-GLOBAL ID:200902182872212020   整理番号:01A0397623

脊髄硬膜動静脈ろう(Spinal dural arteriovenous fistula)の臨床的検討 神経症候とMRI所見について

Clinical study of spinal dural arteriovenous fistula-with special reference to neurological symptoms and magentic resonance imaging.
著者 (6件):
資料名:
巻: 40  号: 10  ページ: 993-998  発行年: 2000年10月01日 
JST資料番号: Z0689A  ISSN: 0009-918X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
脊髄硬膜動静脈ろう6症例(平均年齢67.2歳)の臨床症候,M...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=01A0397623&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0689A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の疾患 
引用文献 (30件):
  • LOUIS, R. 脊椎・脊髄局所解剖. 脊椎外科学-局所解剖と手術進入法. 1985, 90-93
  • THRON, AK. Vascular anatomy of the spinal cord neuroradiological investigations and clinical syndromes. 1988, 65-105
  • SENER, RN. MRI of intradural spinal arteriovenous fistula associated with ischemia and infarction of the cord. Clin Imaging. 1993, 17, 73-76
  • ROSENBLUM, B. Spinal arteriovenous malformations : a comparion of dural arteriovenous fistula and intradural AVM's in 81 patients. J Neurosurg. 1987, 67, 795-802
  • 根来真. 脊髄動静脈奇形. 脳神経. 1993, 45, 432-437
もっと見る

前のページに戻る