文献
J-GLOBAL ID:200902191990697843   整理番号:02A0644114

マウスにデキストラン硫酸ナトリウムで生じた大腸炎での粘膜細菌とこはく酸の役割

Roles of mucosal bacteria and succinic acid in colitis caused by dextran sulfate sodium in mice.
著者 (7件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 233-241  発行年: 2000年12月 
JST資料番号: F0606A  ISSN: 1342-8810  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記マウスの腸には未処置マウスより多くのBacteroida...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=02A0644114&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0606A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の基礎医学 
引用文献 (31件):
  • 1. Okayasu I, Hatakeyama S, Yamada M, Ohkusa T, Inagaki Y, Nakaya R. A novel method in the induction of reliable experimental acute and chronic ulcerative colitis in mice. Gastroenterology 1990; 98: 694-702.
  • 2. Onderdonk AB, Franklin ML, Cisneros RL. Production of experimental ulcerative colitis in gnotobiotic guinea pigs with simplified microflora. Infect Immun 1981; 32: 225-31.
  • 3. Yamada T, Deitch E, Specian RD, Perry MA, Sartor RB, Grisham MB. Mechanisms of acute and chronic intestinal inflammation induced by indomethacin. Inflammation 1993; 17: 641-62.
  • 4. Sadlack B, Merz H, Schorle H, Schimpl A, Feller AC, Horak I. Ulcerative colitis-like disease in mice with a disrupted interleukin-2 gene. Cell 1993; 75: 253-61.
  • 5. Sellon RK, Tonkonogy S, Schultz M, Dieleman LA, Grenther W, Balish E, et al. Resident enteric bacteria are necessary for development of spontaneous colitis and immune system activation in IL-10-deficient mice. Infect Immun 1998; 66: 5224-31.
もっと見る

前のページに戻る