文献
J-GLOBAL ID:200902192437565412   整理番号:96A0886385

爪カンジダ症およびカンジダ性爪囲爪炎に対するItraconazo1eの臨床評価

Clinical evaluation of Itraconazo1e for nail candidiasis and candida nail onychia .
著者 (1件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 865-875  発行年: 1996年10月 
JST資料番号: G0894B  ISSN: 0386-9784  CODEN: HIHIA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
爪カンジダ症あるいはカンジダ性爪囲爪炎を有する患者38例を対...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=96A0886385&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0894B") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗かび薬の臨床への応用  ,  皮膚疾患の薬物療法  ,  感染症・寄生虫症の治療 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (20件):
  • 1) 渡辺晋一ほか: 爪カンジダ症. 日皮会誌 93: 19-31, 1983.
  • 2) 高橋伸也: 爪およびその周囲のカンジダ症. 皮膚病診療 7: 147-150, 1985.
  • 3) 東 禹彦: 爪白癬およびその他の爪真菌症; 皮膚科MOOK No. 11, (今村貞夫ほか編), 金原出版, 東京, 1988, 141-149.
  • 4) van Cutsem J, van Gerven F, Janssen PAJ: The in vitro and in vivo antifungal activity of itraconazole; in Recent Trends in the Discovery, Development and Evaluation of Antifungal Agents, (Formtlinged RA ed), J.R. Prous Science Publishers, Spain, 1987, 177-192.
  • 5) van Cutsem J: The in vitro antifungal spectrum of itraconazole. Mycoses 32 Suppl 1: 7-13, 1989.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る