文献
J-GLOBAL ID:200902200942759160   整理番号:09A0503828

森林モニタリング映像デジタルアーカイブを用いた環境教育用コンテンツの制作

Development of Educational Materials for Environmental Education by Digital Archives of Forest Monitoring Video
著者 (5件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: 631-634  発行年: 2009年03月31日 
JST資料番号: F0408A  ISSN: 1340-8984  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ロボットカメラ映像デジタルアーカイブを用い,小学校教諭が実際に作成する授業案に沿って環境教育用コンテンツを実際に制作する中で,森林モニタリング映像デジタルアーカイブの有効性等を検証した。ロボットカメラ映像のような複数年にわたる森林モニタリング映像デジタルアーカイブは,現場教諭の要望に迅速かつ柔軟に対応できる環境教育コンテンツ制作が可能となるという点で新規性があり,また有効であることが明らかとなった。また,毎日の映像のブログ配信は,環境教育に関する知見獲得の意欲向上,およびデジタルアーカイブに対する環境教育関連メタデータ付与という効果があることが分かった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然保護  ,  環境問題 
引用文献 (16件):
  • 1)文部省(1992):環境教育指導資料(小学校編):大蔵省印刷局, 東京, 119p
  • 2)土倉亮一(2001):海洋環境の教育における映像の利用:京都大学環境教育研究年報9, 101-108
  • 3)吉富友恭・今井亜湖・山田雅行・埴岡靖司・前迫孝憲(2004):河川の流量変動を映像化した展示システムが児童に及ぼす影響:日本教育工学会論文誌28(3), 237-243
  • 4)山田恒夫(2001):欧米における教育デジタルコンテンツの品質評価.(教育におけるマルチメディア・インターネットの効果に関する研究 第1巻.財団法人 日本教材文化研究財団編, 日本教材文化研究財団,東京).22-36
  • 5)斎藤馨(2005):自然環境の情報化.(自然環境の評価と育成.大森博雄ら編,東京大学出版会,東京).231-245
もっと見る

前のページに戻る