文献
J-GLOBAL ID:200902202130650965   整理番号:08A0714507

酸化物-炭素系耐火物の研究 供給者への要求実現の方向

ИССЛЕДОВАНИЕ ОКСИДНОУГЛЕРОДИСТЫХ ОГНЕУПОРОВ-НАПРАВЛЕНИЕ ВЫРАБОТКИ ТРЕБОВАНИИ К ПОСТАВЩИКАМ
著者 (2件):
資料名:
号:ページ: 27-32  発行年: 2008年 
JST資料番号: R0077A  ISSN: 0369-7290  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ロシア (RUS)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
炭素含有耐火物は,冶金工業鋳造技術における転炉および鋼とりべのライニングに主導的役割を果たしている。耐火物の耐久性には金属,スラグの組成と反応性,鋳造条件(存在時間,温度,溶浸),その他多数因子が影響する。耐火物の製品品目と製造会社数は近年大きく増加している。ロシア国産,外国製ペリクレース炭素(C)系耐火物の化学組成,粒度画分およびライニング製品の平均耐久性,とりべ製品の配向相組成(ペリクレース,コランダム,ムライト,スピネル,黒鉛;結晶粒径画分)および鉱物成分の粒度組成を示した。とりべ,転炉用耐火物の物理-機械的性質(開放多孔率,見かけ密度,吸水率,圧縮強度限界),細孔分布と全表面積分布を示した。各社製品の性質の差は,基本耐火性成分と有機結合剤使用に帰結する。これら条件下において,冶金企業における最終生産の供給制御が大きい役割を果たす。供用期間後製品の検討により,製品破壊の原因除去と機構を解明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
耐火物  ,  炉,鋳造設備 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る