文献
J-GLOBAL ID:200902202318679723   整理番号:04A0527584

地域資源と多面的機能(I)-5 農業用水の多面的利用における「せせらぎ水路」の実態と課題

Actual Conditions and Problems of Murmuring of Stream Canal in Multi Function of Irrigation Water
著者 (2件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: 575-578  発行年: 2004年07月01日 
JST資料番号: F0454A  ISSN: 0369-5123  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,農村における農業用水は,地域資源の活用を目的にした地域...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=04A0527584&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0454A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業土木 
引用文献 (5件):
  • 中西滋樹. 農業用水の地域用水機能の維持・増進. 農土誌. 2002, 70, 9, 3-6
  • 石田憲治. 農業用水の多面的役割と多目的利用. 農土誌. 2002, 70, 9, 7-10
  • 水野好路. 農業土木を支えてきた人 新渡戸傳翁. 農土誌. 1979, 47, 12, 56-58
  • 相坂川左岸農業水利事業所. 永遠の稲生川. 1995, 1-22
  • 松尾友矩. 水環境工学-下水の処理・処分・再利用-. 1993
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る