文献
J-GLOBAL ID:200902204264484673   整理番号:09A0707713

大局的及び局所的特徴量を用いたスケッチ画像検索 相対的方向別頻度特徴量と高次局所自己相関特徴量を用いたスケッチ画像検索

著者 (2件):
資料名:
巻: 20  号:ページ: 39-42  発行年: 2009年07月10日 
JST資料番号: L2340A  ISSN: 0915-6755  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大局的および局所的特徴量に着目したスケッチ画像検索を紹介する。このスケッチ画像検索は,ペンタブレットやマウスなどで入力されたスケッチ図に対して,大局的特徴量として線画像の相対位置関係に着目した相対的方向別頻度特徴量を,局所的特徴量として高次局所自己相関特徴量を用いることで,精度良く所望の画像を検索することができる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  パターン認識 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る