文献
J-GLOBAL ID:200902204597069460   整理番号:09A0315170

BaMgAl_(10)O_(17): EU(2+)蛍光体のルミネセンス特性に及ぼすフラックス作用の影響の機構

MECHANISMS OF EFFECTS OF FLUX ACTION ON LUMINESCENCE PROPERTIES OF BaMgAl_(10)O_(17):EU(2+) PHOSPHOR
著者 (6件):
資料名:
巻: 36  号:ページ: 1267-1271  発行年: 2008年 
JST資料番号: W1454A  ISSN: 0454-5648  CODEN: KSYHA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プラズマディスプレイパネルの製造のための,Eu(2+)活性化した青色発光性のBaMgAl_(10)O_(17): Eu(2+)(BAM)発光体を,溶液燃焼法で首尾よく調製した。BAM蛍光体のルミネセンス特性のためのフラックスとして,H_3BO_3の機構を検討した。結果より,フラックスとしてH_3BO_3を利用することにより,蛍光体を結晶させるのを助けることができ,BAMの励磁と排出物スペクトルの強度が増大することがわかった。H_3BO_3の最適な成分は質量で約1.0%で,BAMの相対的な発光強度を30%以上増加させた。BAMの光ルミネセンス特性曲線の改良のためのフラックス機構は,H_3BO_3が液相を形成するため低温で溶けることである。これにより,化学反応の速度を加速し,Eu(2+)が粒界拡散を通してBAM格子に入ることを促し,粒子のモルフォロジーを向上し,丸い端部,滑面,およびほとんど球状を付与する。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
化学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る