文献
J-GLOBAL ID:200902205801889347   整理番号:08A0290685

楕円軌道のフォーメーションフライトに関する考察

Spacecraft Formation Flying in Eccentric Orbits
著者 (4件):
資料名:
巻: 56  号: 650  ページ: 97-104 (J-STAGE)  発行年: 2008年 
JST資料番号: L3565A  ISSN: 1344-6460  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
複数の宇宙機がフォーメーションを構成するときに,基準となる主宇宙機の軌道が楕円軌道の場合を考察した。楕円軌道のもつ対称性をフォーメーション軌道にも適用することで,従宇宙機のフォーメーション軌道の初期条件が限定され,その中で従宇宙機が主宇宙機のまわりを回る軌道や,局所水平面内に限定された軌道などが得られた。基準軌道が楕円軌道の場合には,主宇宙機の軌道位置によって,従宇宙機のフォーメーション軌道における位置が指定されるので,円軌道のように従宇宙機を任意の位相に投入できるわけではないが,これらの軌道を組み合わせて,複数の従宇宙機によるフォーメーションを構成することは可能である。1)相対運動の方程式,2)フォーメーションを形成する条件,3)フォーメーション軌道,4)主宇宙機の回りのフォーメーションの例,について記述した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙飛行体の運動・軌道 
引用文献 (6件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る