文献
J-GLOBAL ID:200902206695428536   整理番号:08A1255147

相変化材料のマップ

A map for phase-change materials
著者 (6件):
資料名:
巻:号: 12  ページ: 972-977  発行年: 2008年12月 
JST資料番号: W1364A  ISSN: 1476-1122  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
結晶相と非晶質相間の相変化が高速で生じるカルコゲナイド相変化材料は記録メディア用材料として使用されている。本研究では,密度関数理論を用いて,相変化特性を有するカルコゲナイド材料,Ge,Sb,Bi,Si,Snの2元,3元,4元硫化物,セレン化物およびテルル化物のマップを理論的に作製した。さらに,マップを基に1.06μm厚さのSiSb2Te4化合物膜をAl基板上に作製し,非晶質相と結晶相の光学反射特性の比較を行った。理論計算と実験結果から,本研究での提案のように,配位を考慮した結合機構の変化として相変化機構および特性の変化が生じることが明らかにされた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属系の相平衡・状態図 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る