文献
J-GLOBAL ID:200902207402600620   整理番号:08A0928632

多声音楽におけるメロディ,ベースラインおよびコーラスの自動採譜

Automatic Transcription of Melody, Bass Line, and Chords in Polyphonic Music
著者 (2件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 72-86  発行年: 2008年 
JST資料番号: E0361C  ISSN: 0148-9267  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記の自動採譜法を提案した。この方法は,フレームレベルのピッチ顕著性推定,音響モデル化および音楽学的モデル化から成る。この方法の採譜精度は実音楽を用いて現状の最高技術レベルの方法で得られた値と比較して評価した。自動採譜結果は用途が広く,グラフィカルインターフェースやMIDI編集能力増強のために組み込み可能であり,メロディ自動採譜は既にハミング検索システムに用いて成功している。ほんの数年前は困難と思われたこの自動採譜システムも急速な周辺技術の進歩により実現可能となり,新提案のこのシステムは今後もより高精度のシステムへと進化できると思われる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
楽器音響 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る