文献
J-GLOBAL ID:200902207527496999   整理番号:08A0179294

ほ乳類染色体末端におけるテロメア反復-含有RNA及びRNAサーベライン因子

Telomeric Repeat-Containing RNA and RNA Surveillance Factors at Mammalian Chromosome Ends
著者 (11件):
資料名:
巻: 318  号: 5851  ページ: 798-801  発行年: 2007年11月02日 
JST資料番号: E0078A  ISSN: 0036-8075  CODEN: SCIEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
HeLa細胞由来のRNAを鎖特異的テロメアプローブを用いたノーザンブロット解析し,テロメアが転写不活性であるかを調べた。その結果,テロメアがテロメア反復含有RNA(TERRA)に転写されることを見出した。TERRAは約100b~9kbまでの不均質な長さの分子で,RNアーゼ処理で消失した。TERRAはサブテロメア領域から染色体末端へ転写され,テロメアに局在した。生殖器形態形成欠損のあるサプレッサー(SMG)蛋白質はin vivoテロメアに蓄積して,クロマチンからのTERRA解離を促進し,染色体末端のテロメア消失からヒト細胞を保護した。従って,テロメアはTERRAに活発に転写され,ナンセンス変異仲介mRNA分解のエフェクターであるSMG因子はTERRA制御とテロメア完全性維持との間の分子的リンクである。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細胞構成体一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る