文献
J-GLOBAL ID:200902207543870710   整理番号:08A0927272

光負の屈折率メタ材料

Optical negative-index metamaterials
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 41-48  発行年: 2007年01月 
JST資料番号: W2212A  ISSN: 1749-4885  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光の波長で負の屈折率をもつナノ構造化メタ材料の創製における最近の進歩とそれらのデバイスへの応用を議論した。誘電率と透磁率が複素スカラー数である等方性媒質をまず考察し,誘電率と透磁率がテンソルになる異方性媒質と特殊な導波路構造との組合せが負の屈折率の実現に有効であることを示した。さらに重要なことは磁気活性媒質の利用である。磁性と負の屈折率のスケーリングに関する最近の話題と光メタ材料の異常特性を議論した。光磁性が観察された例には,テラヘルツ磁気応答を示す二重のスプリットリング共振器構造や中赤外磁気応答を示すU字形ナノ構造がある。広帯域の透明性を利用した同調可能な光負屈折素子や表面プラズモンポラリトンを利用した利得をもつ光負屈折素子も重要である。負の屈折材料における非線形光学によって,正の屈折材料では不可能な新しい種類のソリトンも得られた。クローキングやスーパーレンズも非線形光学に基づく。左手系と右手系を反対方向に伝搬する光子は絡み合い対を構成する。光学メタ材料はナノスケールで光を両手結合させる有力な媒質である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光デバイス一般  ,  電気光学効果,磁気光学効果  ,  非線形光学 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る