文献
J-GLOBAL ID:200902207962219883   整理番号:09A0296623

住民と河川行政との連繋手法についての研究「琵琶湖河川レンジャー」を事例として

著者 (2件):
資料名:
巻: 21  ページ: 47-55  発行年: 2009年03月05日 
JST資料番号: L3999A  ISSN: 0913-8277  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
住民と河川行政とが連繋した事例は存在し,連繋の成果はあらわれている。しかし,具体的にどんな連繋に向けた手順が住民と河川行政とをつなぐポイントとなるのかは,各々の現場で蓄積されてはいるものの,とりまとめられてはおらず,各現場で試行錯誤されている状況である。本研究は住民と河川行政との連繋に向けた試行を行っている主体の一つである琵琶湖河川レンジャーを対象に,今後の住民と河川行政との連繋に向けて押さえるべきポイントを明確にすることを目指し,レンジャーが実際に行った連繋の手順を明らかにすることを目的とした。結果,いわゆる行政の縦割りが問題なのではなく,住民と河川行政との連繋において,ポイントとなる情報は河川行政の各課内の担当者でないと分からず,従ってレンジャーが行った担当者への情報収集は,連繋に大きな役割を果たしていることが判明した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題  ,  河川調査・計画 

前のページに戻る