文献
J-GLOBAL ID:200902209746765485   整理番号:09A0576673

スモール・パンチ・クリープ(SPC)試験の変形過程と破壊モード

Deformation and Fracture Mode during Small Punch Creep Tests
著者 (4件):
資料名:
巻: 75  号: 753  ページ: 669-676  発行年: 2009年05月25日 
JST資料番号: F0227B  ISSN: 0387-5008  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
応力集中部や溶接熱影響部など,破壊の起点となる領域は限られているが,そのクリープ強度を評価する破壊試験法は未確立である。本研究では直径10mm,厚さ0.5mmの微小ディスク試験片を用いた,スモール・パンチ・クリープ試験中の変形過程を実験的に検証した。その結果,膜応力が降伏応力近傍となってから,第2次クリープ領域は始まり,それと相前後して張り出し側表面に同心円上のき裂が板厚方向に垂直に発生することを明らかにした。き裂はその後,せん断的に進展し,第3次クリープ領域は破断直前にのみ現れた。膜応力理論で単軸クリープ試験結果と比較した結果,荷重/応力比はこれまでの報告結果より小さめの値となった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属材料  ,  材料試験 
引用文献 (20件):

前のページに戻る