文献
J-GLOBAL ID:200902211717499185   整理番号:09A0877368

(C_6H_5R)Mo(CO)_3錯体の電子構造に関する理論研究

Theoretical study on the electronic structure for (C_6H_5R)Mo(CO)_3 complexes
著者 (5件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 1127-1131  発行年: 2008年 
JST資料番号: C2079A  ISSN: 1000-0364  CODEN: YYFXEM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
LANL2DZ基底関数系のある密度汎関数理論B3LYP法を用いて,(C_6H_5R)Mo(CO)_3錯体の可能な幾何学とIRスペクトルを最適化した。計算したIRスペクトルは,これらの構造が妥当であることを示した。錯体の全原子電荷フロンティア軌道エネルギーは,電子がC_6H_5RからMo(CO)_3に移動し,これが電荷移動錯体を与えることを示した。結合距離とWiberg結合次数の計算結果は,Mo(CO)_3とC_6H_5R錯体の相互作用特性が水素結合と強水素結合に類似していることを示した。予測振動周波数の基準モード解析により,錯体の特性振動モードが212cm(-1)~224cm(-1)に位置し,6H_5R環面上のMo(CO)_3C_中のMoの前後振動に,それぞれ,対応することを示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
錯体の赤外・Ramanスペクトル(分子) 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る