文献
J-GLOBAL ID:200902211745516168   整理番号:08A0363860

ヘリ磁性体における電気分極ベクトルの低磁場制御

Low-Magnetic-Field Control of Electric Polarization Vector in a Helimagnet
著者 (6件):
資料名:
巻: 319  号: 5870  ページ: 1643-1646  発行年: 2008年03月21日 
JST資料番号: E0078A  ISSN: 0036-8075  CODEN: SCIEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
数十ミリテスラの回転外部磁場Bにより円錐軸を扱うことにより,弱いスピン異方性をもつ縦方向円錐ヘリ磁性体Ba2Mg2Fe12O22における強誘電分極ベクトルの制御を証明した。このヘキサフェライト化合物において,弱い磁場領域で柔軟に調整できる強誘電相を見出した。この横方向円錐相は,スピン螺旋の方向を保持しながら,ゼロ場における磁気構造からの微小磁場により連続的に結合されていること,この化合物の結晶構造は,対称心空間群R-3mをもつY型ヘキサフェライトと互換性があること,を記した。Y型ヘキサフェライトの高いヘリ磁気秩序化温度を考慮すると,筆者らの結果は,場調節可能な室温マルチフェロイックへの可能な経路を提供した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化物結晶の磁性  ,  強誘電体,反強誘電体,強弾性 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る